ソマリを飼う
ソマリを飼い始めたのは2008年のことです。
猫を飼いたいと、ペットショップに行ったところ
生まれたばかりの雄のソマリ(フォーン)を発見。それが『マックス』との出会いでした。
ソマリをご存知でない方はこちら ⇒ 「ソマリとは」
当時でソマリの子猫価格はペットショップで12万円~15万円くらいだったでしょうか。
生まれたばかりということもあり、ソマリの中でも顔が可愛い印象でしたので
他のソマリよりちょっと高くて、20万円でした。
でも、そこでは決心せず、よく考えた上で1週間後にもう一度同じペットショップに訪問。
20万円が13万円に値下がりしてましたが、まだそこに居ました。
あらためて見て、目が合った時に“ビビビッ”ときたんでしょうね。
「やっぱり、この子下さい」と・・・。
家に連れて帰って、その後
生後6ヶ月を目途に去勢を済ませました。
―で、なんだかんだで今に至ってます。
雄ということもあり、1歳半くらいから
顔がだんだん端正になってきた印象があります。
今ではすっかり大人で生意気になりましたが、子猫の時の
本当に触ったら壊れてしまいそうな印象は頭から離れず
飼い主として子離れできない過保護なところは、人の親と同じですね。

独りで育ったみたいな顔を
今は絶好調の『マックス』ですが、これから少しずつ中年になり
高齢になっていくことを考えると、なんとなく切ない思いも沸いてきます。
まぁ、それは我々人間も同じですし、だからこそ極力一緒にいて
共に一瞬一瞬を幸せに過ごそうと思えます。
これから、このサイトでは『マックス』を小馬鹿にすることもあろうかと思いますが、
どうかそれは愛情ありきということで・・・。
分かるよな?『マックス』。