2人の息子

以前からご紹介しておりますが、我が家には5歳の長男(猫)と11ヶ月の次男(人間)がいます。

ようやく長男側も次男に慣れてきたようですが、まだ一向に近づきません。そりゃあそうです。

次男は噛みつくし、涎を垂らすし、叩いてくるし…。私だって手を焼いています。

 

でも、『マックス』は絶対に怒りません。相変わらず包容力のあるやつです。

包容力があるというか心配性のようで、いつも気にかけている印象です。

近づきたくないけど包容力がある、どういうことか…こうなります。

 

気に掛ける

 

心配性

 

子どもが泣きじゃくっていると、私や奥さんの方に来て鳴いてきたりもしてくれます。アラートを

あげてくれるわけです。意外と面倒見の良いやつだということが分かりました(笑)。

実際には雌猫の方が母性が強いので大人しくしてくれて、逆に雄猫は嫉妬して子どもに

ちょっかいを出したりするらしいのですが、『マックス』の場合は…オカマだからでしょうか

微妙に大人しくしてくれています。

 

また子どもが散々遊んだ後、奥さんが寝かしつけるために寝室に連れていくと、そこには

遊びまくった後の子どもの玩具が散らかっています。そして「やれやれ」といった感じで

そこに『マックス』がくつろぎだすわけです。散らかった玩具の傍で横になります。

 

玩具の周りで寝る1

 

玩具の周りで寝る2

 

なかなかシュールな感じですが、私はこんな『マックス』が大好きです。

結局子どもの玩具をすぐに片づけるのですが、「気にしないで寝る」風に気を遣ってくれる

『マックス』に感謝せずにいられません。

 

慣れた

 

子どもが生まれて11ヶ月が過ぎ、『マックス』もようやく腹をくくってくれた印象を受けます。

あとは、彼にストレスがないことを祈るばかりですが…

 

悪くない

 

大丈夫そうですね(笑)。毎日賑やかなのは彼も嫌いじゃなさそうです。

でも子どもばかりにかまけずちゃんと『マックス』とも遊ばないと悪いので、その辺のケアも

しっかりしていこうと思っている飼い主なのでありました。

 

溜息