熱中症や夏バテについて

夏バテ

暑さは長毛の天敵

猫にも熱中症はあります。そもそも猫は比較的暑さに強いとされているのですが、現代の室内飼いの猫は換毛期もはっきりしなく、日光を浴びる機会も少ないため、決して暑さに強いわけではなくなってきています。結果として、被毛の調整が不十分となり、熱中症や夏バテ、さらには寄生虫による病気にかかりやすくなってしまいます。ですので、暑さ対策は重要です。そこで、ここでは夏バテや熱中症のお話とその対策についてご紹介します。

夏バテ

夏になると猫の食事量は減り、動きも鈍くなったりしますが、これは猫の防衛本能です。猫は汗を出す汗腺が少ないので、熱を放出(放熱)することが苦手な動物です。そのため、夏場は自分で運動量や食事量を摂生し、体温の上昇を防いでいます。しかし、極端な食欲不振や動きが鈍すぎる場合は夏バテを疑う必要があります。夏バテのチェックは毎日の食事量と飲水量を確認することが最も重要です。夏に多少食欲が落ちるのはよくありますが、あまりにも食欲が不振になっている場合は一度動物病院で診てもらうこともオススメします。

熱中症

人間と同じで、暑い日に締め切った室内や車内、炎天下にいることで急激に体温が上昇して自力では下がらなくなり、身体に不調をきたす状態です。症状が悪化すると昏睡状態や最悪の場合死に至ることもあります。猫が舌を出してハァハァ喘ぎ、触ってみたときにいつもより熱が高いようなら熱中症の可能性があります。体温を測るのは内股を触るとわかりやすいです。体温計は肛門に入れて測ってください。猫の平熱は38~39℃です。ですので、これ以上ある場合はエアコンを強くし涼しい場所に移動させ保冷剤で首回りを冷やすと良いでしょう。水をかけて冷やしたりすると全身の血管が一気に収縮し、急激に血圧が上がってしまって危険ですので、全身を冷やさずに氷枕のようなもので首を巻くことをオススメします。ただ、これも応急処置の1つなので、冷やしてあげつつ動物病院に行くようにしてください。

暑さ対策

さてさて「じゃあ熱中症予防は」ってことで、暑さ対策もご紹介します。まず扇風機は猫に効果ありません。猫はほとんど汗をかかないので(肉球の間の汗腺くらい)、気化熱で冷えることがないのです。エアコンとダブルで使う方法も猫には逆効果です。そもそも猫は一番涼しいところと暑いところを探せる生き物ですが、エアコンと扇風機で全室温を一定にしてしまうと冷え過ぎたりして身体に良くないのです。エアコンの設定については「エアコン」をご参照ください。

あと重要なポイントとしましては、新鮮な「」の用意や日光の遮断による室温調整、またひんやりマット等の設置です。部屋を極力開けて、通気性を良くすることも大切ですがエアコンが当らないところも確保する必要があります。他に意外に良い要素としましては、(もちろん水が入っていない)風呂場の解放や暖かい場所(猫カゴや毛布)の設置です。風呂場は涼しい場所なので、飼い主側が嫌でなければ開けておいてあげると良いです。暖かい場所の設置としては、エアコンの当たり過ぎによる身体の冷えを防ぐために用意しておいてあげてください。
実際に『マックス』はエアコンが当たる場所に居たと思ったら、猫カゴに入っていることもあります。おそらく、ちょくちょく涼しい場所と暖かい場所を行ったり来たりして体温を調整しているものと思われます。

 

こんなところでしょうか。特にソマリは長毛種なだけあって、デジタルに室温に対応できるとは限りません。その辺は短毛の猫よりも気をつけないといけませんね。

暑気対策

(学研パブリッシング「うちの猫との暮らし 悩み解決!」より一部ご紹介)